567件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-02-28 2022-02-28 令和4年第1回定例会(1日目) 本文

この内訳は、定期昇給退職金積立費用の1)職員給与費包括委託料で支払う修繕費動力費営業業務による使用料徴収施設運転管理などの包括委託以外のありあけ浄水場維持管理委託料などの2)委託料所要額を見込みます3)減価償却費竜門ダム水源負担金などの4)その他の費用でございます。  2の営業外費用は、5,952万8,000円を計上いたしております。  

熊本市議会 2021-11-29 令和 3年第 4回定例会−11月29日-01号

併せて、前市長のときには減額もされていた、僅か4年で3,000万円近くも支給される市長退職金一般職並み減額することや議員報酬とは別に支給されている議員費用弁償もきっぱり廃止すべきです。  議会、執行部、それぞれに今後検討されることを要望しておきます。  第1に、今回の条例改正によって減額される特別給の総額は6億2,000万円です。

荒尾市議会 2021-02-26 2021-02-26 令和3年第2回定例会(1日目) 本文

この内容につきましては、定期昇給退職金積立費用の1)職員給与費包括委託料などで支払う修繕費動力費営業業務による使用料徴収施設運転管理などの包括委託以外のありあけ浄水場維持管理業務委託などの2)委託料となっております。所要額の3)減価償却費竜門ダム水源負担金などの4)その他の費用となっております。  2の営業外費用は、6,890万円を計上いたしております。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民委員会−12月10日-01号

そして、その先生にはあのような不利益、あえてお尋ねするのも心苦しいですけれど、この空白期間もあって、お金の問題で言えば退職金の問題、また採用されたときの前歴換算、大変な経済的な損失も受けることになると思います。  その復旧措置もぜひ検討していただいて、一緒に採用された者にできるだけ早く追いついていくような方策も考えていただきたいと思います。基本的に、これは御本人責任ではありません。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民委員会−12月10日-01号

そして、その先生にはあのような不利益、あえてお尋ねするのも心苦しいですけれど、この空白期間もあって、お金の問題で言えば退職金の問題、また採用されたときの前歴換算、大変な経済的な損失も受けることになると思います。  その復旧措置もぜひ検討していただいて、一緒に採用された者にできるだけ早く追いついていくような方策も考えていただきたいと思います。基本的に、これは御本人責任ではありません。

熊本市議会 2020-11-30 令和 2年第 4回定例会−11月30日-01号

併せて、前市長時代には減額されていた、僅か4年で2,913万円も支給される市長退職金一般職並み減額することや議員報酬とは別に支給されている議員費用弁償を廃止するなども検討すべきときではないかと考えます。  今回、賛成できない3つ条例改正案一般職特別給減額影響額は、職員任期付職員教育職員、全て合わせて2億682万円となります。  第1に、消費への影響です。

熊本市議会 2020-11-30 令和 2年第 4回定例会−11月30日-01号

併せて、前市長時代には減額されていた、僅か4年で2,913万円も支給される市長退職金一般職並み減額することや議員報酬とは別に支給されている議員費用弁償を廃止するなども検討すべきときではないかと考えます。  今回、賛成できない3つ条例改正案一般職特別給減額影響額は、職員任期付職員教育職員、全て合わせて2億682万円となります。  第1に、消費への影響です。

宇城市議会 2020-09-01 09月01日-01号

4番目の将来負担比率につきましては、第3セクタ一、広域連合等の一部事務組合を含めた市債償還見込額残高債務負担行為残高退職金見込額などの将来負担額を、標準財政規模との比率で表すもので、令和元年度は2%となっております。平成30年度は5.4%でしたので3.4%下がり、こちらも改善しているところでございます。 

長洲町議会 2020-03-16 令和2年予算審査特別委員会(第3号) 本文 2020-03-16

退職時につきましては、また町長部局のほうに戻ってきまして、そこで退職という形でしておりますので、業務的に最終的に町長部局退職という形になりますので、退職金関係につきましては一般会計のほうで計上しているところでございます。 132 ◯大森秀久委員 法的な根拠はないけども、長洲町の考え方としてそうしているということですね。

荒尾市議会 2020-02-25 2020-02-25 令和2年第1回定例会(1日目) 本文

1、営業費用は、1)職員給与といたしまして、定期昇給分退職金積立費用の4,456万3,000円、2)委託料は、包括委託料で支払う修繕費6,942万2,000円や動力費5,830万円、その他といたしまして、使用料徴収などの営業業務施設運転管理などの2億795万5,000円と包括委託以外の委託料であるありあけ浄水場維持管理委託料などの1億5,316万7,000円を計上しております。  

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回総務分科会−02月21日-01号

日隈忍 委員  では、この報償費というのはほとんど退職金ということになるわけですかね。 ◎福田和幸 管理課長  消防団員退職報償金になります。 ◆日隈忍 委員  この、今、多分消防団年齢上限が大体もう70歳ですかね。         (「70」と呼ぶ者あり) ◆日隈忍 委員  70歳ですね。

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回総務分科会−02月21日-01号

日隈忍 委員  では、この報償費というのはほとんど退職金ということになるわけですかね。 ◎福田和幸 管理課長  消防団員退職報償金になります。 ◆日隈忍 委員  この、今、多分消防団年齢上限が大体もう70歳ですかね。         (「70」と呼ぶ者あり) ◆日隈忍 委員  70歳ですね。

宇城市議会 2019-09-02 09月02日-01号

4番目の将来負担比率につきましては、第3セクター、広域連合等の一部事務組合を含めた市債償還見込残高債務負担行為残高退職金見込額など将来負担額標準財政規模との比率で表すもので、平成30年度は5.4%となっております。平成29年度は26.1%でございましたので、20.7%下がり、こちらも改善しているところでございます。 

荒尾市議会 2019-03-07 2019-03-07 平成31年第1回定例会(3日目) 本文

しかし、受けたところがそういう保険もかけてなかったし、ボーナスもちゃんとやって、そして、退職金もちゃんと、1年に5,000円ずつ、ボーナスもちゃんと夏と冬やっているんですよ、明細見たら。  しかし、全然やってなくて、夏はジュース、冬は3万円。保険も付けてなくて、1人の方が仕事中に手を切られたと、病院に行ったと。そうしたら、「これは労務災害でしょう、公務災害でしょう。」